当院の特徴
【雰囲気】
アットホームな雰囲気を大切にしており、相談していただきやすい環境を心がけています。
【お薬の処方について】
院内処方を主としています。(院外処方にも対応可能) 西洋薬以外に、漢方薬も多種類とりそろえております。漢方薬は風邪などの症状にはもちろん、更年期の症状にも対応するものが多く、婦人科系の疾患にも使っていただきやすいので、当院ではお勧めすることが多いです。
【診療について】
婦人科と内科の疾患に対応しております。
特に婦人科については、院長は生殖医療専門医でもあるので、当院は体外受精の設備も備えております。
予約診療をしていないので、患者さまご自身のスケジュールに合わせて来院していただけます。
診療の流れ
- 受付にて保険証と診察券を提示してください (保険証として登録済みのマイナンバーカードをお持ちの場合は、顔認証システムの機械で操作してください)
- お名前が呼ばれるまで待合でお待ちください ※診察内容によって順番が変わることがあります
- 診察終了後の会計は受付からお名前をお呼びしますので、待合でお待ちください
診療内容
【院内で可能な検査について】
骨粗鬆症の精密検査
卵巣・子宮がん検査 健康診断(心電図、胸部レントゲン含む)
血液検査(血液型、ホルモン検査、アレルギー検査など) 大腸がん検査 など
【診察内容について】
一般不妊診療(タイミング法、人工授精など)
体外受精および顕微授精
更年期障害、月経困難症、月経異常など婦人科系の各種疾患の治療 ピルの処方
生活習慣病全般 内科系の不調の相談